受付時間:8:00〜20:00 (不定休)

最新情報

News

古い型の換気扇清掃

こんにちは!最近あまり見かけなくなった。換気扇の清掃です。
お客様のお宅にお伺いすると、そこには年季の入った換気扇が。長年の油汚れがこびりついて、なかなか手ごわそうです。
「できる範囲でキレイにしてください」とのことでしたが、何しろ40年前の製品。部品がもう手に入らない可能性が高いので、無理に力を加えて壊してしまわないように、慎重に作業を進めることにしました。

昔の型の換気扇です
取り外していきます
洗剤をかけてヘラで油をこそぎ落としました
プロペラの油も綺麗に落としました


まずは、洗剤を吹き付け、しばらく置きました。目に見える油汚れを丁寧にこそぎ落とします。ヘラやブラシなどを使い、少しずつ、少しずつ…。長年の汚れは固まっていて、なかなか手強い相手です。この時も、力を入れすぎないようにモーターに液がかからないように注意!古い部品はデリケートです。
ファンの部分も同様に、丁寧に汚れを落としていきます。
最新の換気扇のようにピカピカ!というわけにはいきませんが、油汚れはだいぶ落ちました。
お客様も「キレイになった!ありがとう!これから、4年位掃除しなくても大丈夫よね」と、冗談混じりにとても喜んでくださいました。
これからも様々なお掃除を精一杯していきたいと思います!

油汚れを落とし元気に回っています!

お気軽にお問い合わせ下さい

受付時間:8:00〜20:00 (不定休)